秋冬女性を悩ませる乾燥。皮が向けてしまったりしわにファンデーションが埋まりやすくなったり… ついつい厚塗りして本来の肌の色とは異なってしまうことありませんか?
今回は、乾燥から避けられないこれからの季節もお肌をカバーしてくれるコンシーラーをご紹介いたします。
コンシーラーとは
コンシーラーというと「隠す」というイメージが強いのではないでしょうか?主に目の下にできてしまったクマや顔のシミをカバーする際に用いられます。
パウダーのような仕上げではなく、ベース・メイクとしてファンデーションを使用する前後に用いられます。
ファンデーションのカラーに種類があるように、コンシーラーにも自分のお肌に合うカラーを選ぶ必要があります。
コンシーラーの役割
①ファンデーションでは隠しきれないシミ・そばかす・クマなどを隠す
②肌色を均一に見せる
③影を作り出したり、整えたりすることによって出来上がりをよくする
といった役割があります。
使い方や色によっての使い分が可能なので、万能なアイテムとも言えます。
コンシーラーの種類
①リキッド
リップのようなケースに入っているものなど形は様々です。リキッドなので柔らかく力を全く必要としないため、使いやすいです。
また、コンパクトなのでお直し用の小さめのポーチに入れても邪魔になりません。
②スティック
固形状で他のコンシーラーと比べて硬さが特徴的です。
こちらもリキッドタイプと同じように、形やサイズがコンパクトなので落ち運びにも適しています。
しかし、重ね塗りをしすぎると厚さ増すのでが注意が必要です。
③クリーム
パレットに入っているものが多く見られます。ブラシを用いてお肌に塗るので、量の調節がしやすいことが特徴です。
色がワントーン明るいものを用いるとお顔全体の印象も晴れやかになります。
クマの種類別!適しているコンシーラー
クマを隠したいからコンシーラーを使うという人も少なくないと思います。
ここではクマの種類とともに、適しているコンシーラーをご紹介します。
①茶クマ・黒クマ:クマの色が暗いため、明るいイエローベース
②青クマ:オレンジ
コンシーラーの中には、ツヤ感が重視されているものやパール配合のもの、マット感のあるものなどがありますので、クマの種類似合わせつつ自分に合うコンシーラーをお選びいただけるのがいいかと思います。
パーフェクトカバー!コンシーラー
クマやシミどれも隠したいけど厚塗り感は出したくない、そんなあなたにご紹介したいコンシーラーがこちら!


ホワイト カバーリング コンシーラーUV1・2
ソフトフォーカスパウダー配合ですので、肌になじみやすくしっかりとカバーして美しい仕上がりになります。
気になるシワなどの凹凸も目立たせることなくカバーしてくれます。
また保湿作用もあり、水分を抱え込む機能にすぐれた保湿原料をベースに使用しているため、長時間続くうるおい効果で乾燥を防ぎます。
保湿効果があるので秋冬気になる乾燥も防ぎながら、より一層美しさを放つお顔へ….