女性として、唇がガサガサ乾燥しているのは嫌ですよね。放っておくとヒリヒリして痛くなったり、口紅を綺麗に塗れなかったり・・・。
そんな悲劇を引き起こさないためにも、お肌と一緒で唇にも潤いを与えてあげることが重要なのは皆さんもご存知でしょう。
今回はぷるぷるで潤いのある唇を手に入れるためのリップケアについてご紹介いたします。
リップケアの方法
①ラップパック
これはご存知の方も多いのではないでしょうか。改めて、ラップパックのやり方をご紹介したいと思います。
1.蒸しタオルを唇に当てる
2.ワセリンを唇にたっぷり塗る
3.唇にラップを塗って3分待つ
いかがですか?とても簡単ですよね。お風呂上りのお肌のケアに加えてぜひ唇のケアも取り入れてみましょう。3分でも潤いが足りないと感じる場合は、時間を長めにとっても良いでしょう。
②唇をマッサージする
これは乾燥対策ではありませんが、唇のくすみが気になる方におすすめのリップケアのひとつです。
ワセリンを塗り、唇の中心から円を描くように端に向かってやさしくマッサージしましょう。そうすることで唇の血行が良くなり、くすみが改善されます。
③唇専用の美容液を使う
家や外出先で唇の乾燥が気になるときには、薬局で売っているようなリップスティックをお使いになる方が多いと思います。それにプラスして唇専用の美容液を使ってみることをおすすめします。
皆さん、お風呂上りにはお顔に化粧水・乳液をつけ、身体にボディクリームを塗りますよね?顔には顔の、身体には身体の最適なケアアイテムがあります。唇もお肌の一部ですから、唇に良い成分がたくさん配合された唇専用の美容液を使わない手はありません。
唇専用の美容液は基本、口紅を塗る前の下地としても使うことができるので、口紅を塗った状態でも潤いを持続させることができます。
ベキュアおすすめの唇専用美容液をご紹介!
先ほどはリップケアの方法をご紹介しました。ここではリップケアにおすすめの美容液をご紹介いたします。
それは、「ハニーウォータリーオイル」です。

この美容液の何が凄いのかというと、配合されている成分による作用にあります。一つずつ、簡単に説明します。
保湿作用
これは皆さんご存知の通り、潤いを保つ作用のことです。
細胞賦活作用
細胞を活発に増殖させる作用のことです。これにより、老化防止効果が期待できます。
沈静作用
神経系の過活動を抑えます。ハーブの良い香りで気持ちが落ち着きますが、それも一つの沈静作用です。
代謝促進
身体の巡りを良くしてくれます。
柔軟・潤い作用
唇に潤いを与え、やわらかい状態を保つ作用です。
コラーゲン硬化抑制作用
唇にみずみずしさやハリを与えてくれる作用です。
いかがですか?唇に良い成分がたくさん詰まっているのがわかると思います。
唇は繊細で乾燥しやすいため、日々のお手入れがとても大切になってきます。いかに日々気を付けて過ごしていたかが大切なんです。
ぜひこのハニーウォータリーオイルを日常のケアに取り入れていただき、ぷるぷるで潤いのある唇をキープしましょう!