10月にはいり肌寒い日も増え、秋が本格化してきましたね。
日によっては11月並みの寒さに冷え込むこともあり、
急激な気温変化にきっとみなさんの体もストレスを感じているはずです。
そのストレスを感じているのは内部だけではありません。肌も同じです。
そして、夏は日焼けをしてしまったり、冷房で肌を冷やしてしまったり…と知らないうちにダメージが蓄積しています。
夏場の肌のダメージを、トラブルにつなげないためには早めのケアが大切です。
今回は夏のダメージを一掃する効果的な『秋の美容法』を提案します!
秋のお肌はこんなに大変な状態…!
夏の紫外線ダメージは、くすみやシミを引き起こします。さらにケアをしても、0に戻せるものではありません。
冷房で冷えた肌は非常に乾燥し、肌のバリア機能が低下しています。
そこに秋の乾燥した空気が直撃します。
つまり、バリア機能が十分に働いていない状態でいつも以上に肌荒れがおきやすくなっている…というピンチ!の状態です。
どんなケアが重要?
肌のケアはどんなときも、「保湿」が一番重要です。
保湿を効果的に行うためには、その前の角質ケアが重要です。
余分な角質が肌表面に残っていると、せっかくの保湿成分が肌内部に浸透していきません。
隠れ乾燥肌の原因にもなってしまうため、丁寧な洗顔や定期的なスクラブも心がけましょう。
VECUAの商品のなかでも紫外線ダメージにも効果的な、ホワイトニング効果のある商品
「ホワイトクリア クレンジングフォームがこの時期はお勧めです。

こちらの商品はVECUAの美白ケアラインの商品で、ビタミンC誘導体であるパルミチン酸を配合しています。
しっかり泡だて、こすらないように洗顔するのがコツです。
洗顔の後は保湿。保湿は順番を変えると、効果も変わってきます。
オイルを最初につけると、化粧水や乳液の導入剤のような働きをしてくれます。通常より、化粧水が入りやすくなるのを感じることができます。
逆に後に使うと、保湿した水分が飛ばないように蓋の役割をしてくれます。

最後にこだわりたい、美容液。
おちらもビタミンC誘導体が入っているものがおすすめです。
同じく美白ケアラインの
「ホワイトクリア デュアルブライト エッセンス」
はとろみのある質感の美容液です。
細胞ケアにこだわり、メラニンの生成を抑え、日やけによるシミ・ソバカスを防いでくれます。
季節の変わり目、夏のケア化粧品から秋の肌にあったものへチェンジしてみませんか?
夏の肌ダメージをリセットして、美肌度を高めましょう!